nuguで買えるおすすめ韓国ブランド20選!人気韓国アイドル着用ブランド・価格帯まとめ

nugu

韓国ファッション通販サイト「nugu」には、いま注目の韓国ブランドが数多く集まっています。
でも、「どのブランドからチェックすればいいのかわからない…」という人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、nuguで特に人気の高い韓国ブランド20選をご紹介!
韓国のトレンドを押さえた定番ブランドから、個性が光る新鋭ブランドまで、韓国アイドル着用ブランドかどうか、そのブランドのカテゴリ別の価格帯、ファッション好きなら見逃せないラインナップを厳選しました。

「今っぽく垢抜けたい」「おしゃれ韓国コーデを真似したい」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読めば、あなたの“推しブランド”がきっと見つかるはずです。

韓国・ソウルに拠点を置くデザイナーズブランド 「The Barnnet(ザ・バーネット)」。2021年にスタートし、物凄い勢いで知名度を上げています。

The Barnnetは、絶えずファッションブランドとコラボを通して素敵なアイテムを発売していて、リボンビット(ribbonbit)とのコラボを皮切りに、コッション(ccoshong)やロックフィッシュ ウェザーウェア(rockfish weatherwear)など、様々なブランドとコラボレーションアイテムを発売して話題に。

くすんだアイボリーやチャコール、深みのあるブラウンなど、主張しすぎないトーンで統一されたコレクション。ミリ単位で計算されたシルエットと素材の落ち感が、美しい余韻をつくります。

「普遍的な女性らしさ」「クラシックとカジュアルの調和」がコンセプトで、時代に左右されない、本質的な女性らしさの追求、クラシックなデザインにカジュアルなエッセンスを取り入れ、着回しやすくデザイン性の高いアイテムが豊富にそろっています。

モードに傾きすぎない、“しっかり日常に溶け込む”スタイルが、ファッション感度の高い層に支持されています。

アイテム価格帯
トップス10,000円~15,000円
ボトムス9,000円~15,000円
アウター3,000円~16,000円
アクセサリー12,000円~30,000円

韓国・ソウル発のファッションブランド MUCENT(ムセント)


「流行に左右されない長く使えるシンプルなデザイン」をコンセプトに掲げ、シンプルでありながらスタイリッシュなデザインと、トレンド感・洗練さを兼ね備えたウェアやアイテムを展開し、韓国のSNSを中心に注目を集めている。

「古き良きデザインを現代に蘇らせる」

過去のものを現代的にアレンジし、サステナブルな製品を考え続けていることも特徴です。

無駄のないシルエット、控えめなロゴ、淡くくすんだトーン。
流行に左右されず、“長く着ること”を前提に作られた服がMUCENTの魅力。

頻繁にキャップが話題になり、ブランドの象徴的アイテムになっています。

“派手じゃないけど、ちゃんとセンスを感じる服” を求める人におすすめです。

アイテム価格帯
トップス4,000円~7,000円
ボトムス4,000円~8,000円
アウター7,000円~10,000円
アクセサリー3,500円~6,000円

K-POPアイドルも着用しているブランドです♪

個性と創意性を重視する現代ファッションブランドのFancyclub

ストリートファッションと高級な要素を同時に反映し、日常で着用しやすいカジュアル衣装から特別な日に似合うフォーマルアイテムまで、多様な製品を披露します。

クラシックな要素をモダンに再構築し、独自の感性でアップデート。

シンプルだけど地味にはなりたくない雰囲気を求める方におすすめです。

アイテム価格帯
トップス5,000円~10,000円
ボトムス6,000円~12,000円
アウター10,000円~30,000円
アクセサリー4,000円~6,000円

今大人気のK-POPアイドルaespaのウィンターも着用しているブランドです♪

身の周りに存在するさまざまな要素を自らの感覚で解釈し、コミュニケーションをしようとするユースカルチャーブランドのTHE COLDEST MOMENT

ミニマム×モードをベースに、都会的なストリートファッショを融合。シンプルな色使いからくるどこか冷たさを感じるモード。

ストリートの自由さ、ミリタリーやワークウェアの無骨さ、ヴィンテージ加工の質感、ミニマルでモードな構成美。

これらを緻密に掛け合わせた「アートのような日常服」を提案しています。

アイテム価格帯
トップス6,000円~10,000円
ボトムス10,000円~13,000円
アウター10,000円~14,000円
アクセサリー4,000円~5,000円

今大人気のK-POPアイドル SEVENTEEN ホシILLIT ユナ も着用しているブランドです♪

OHESHIOは、まだ発見されていない価値を込めてトレンドを新たに追求し、自分だけの価値観と個性を自由に表現する新鋭ブランド。

「端正さの中に静かなウィットを」をコンセプトに、ミニマルなデザイン・柔らかなシルエット・ユーモアあるディテールを融合させたコレクションを展開している。

シルエットやレイヤードの妙を活かし どこか儚げでありながら確固たる存在感を放つデザインが特徴です。

洗練された配色センスが国内で注目を集め、静かでありながらも個性のあるスタイルで急成長中です。

アイテム価格帯
トップス10,000円~17,000円
ボトムス8,000円~13,000円
アウター15,000円~30,000円
アクセサリー7,000円~8,000円

ORRは「Original Realize.」の略で、製品本来の価値を意味します。

クラシックなムードとシルエットを再解釈し、基本に忠実な製品を作っており、女性のプロポーションに対する深い研究をもとに繊細で華麗なディテール、リアリティなデザインを完成度高く具現化しているブランドです。

サイズ展開がXSまである商品が多く、小柄な女性におすすめできるブランドといえます。

毎シーズン発売の度に即品切れとなるORRのlu collection。ラフさもありながら、かっこいい雰囲気のコーディネートが得意なブランドで、その中でもシャツアイテムは人気のある商品です。

アイテム価格帯
トップス14,000円~18,000円
ボトムス15,000円~20,000円
アウター20,000円~30,000円
アクセサリー9,000円~12,000円

TWEEは、「可愛らしい」という意味で、控えめな可愛らしさをデザインするブランドです。消費者のトレンドに合わせて高級感ある可愛らしいスタイルを提案しています。

トレンドを押さえたカラー展開が絶妙で、デイリーにコーディネートを楽しむことができます。

可愛いだけじゃない、大人のフェミニンを求めるあなたに、TWEE はぴったりの選択肢です。

アイテム価格帯
トップス3,000円~5,000円
ボトムス5,000円~9,000円
アウター3,000円~16,000円
アクセサリー2,000円~3,000円

rolarolaは2017年に韓国・ソウルで誕生したファッションブランド。

ロマンと感受性があるヌーベルバーグをオマージュするニューウェーブクラシックライフスタイルブランドです。

3H (Happy, Healthy, Humorous)をモットーに、楽しくてハッピーな人生を夢見る女の子たちへ向けて遊び心あふれるアパレルを届けています。

IVEのウォニョンがアンバサダーを務めていることもあり、K-POPアイドルにも人気です。

アイテム価格帯
トップス6,000円~12,000円
ボトムス10,000円~20,000円
アウター10,000円~15,000円
アクセサリー4,000円~5,000円

日本でも顔なじみのあるTWICEのダヒョンをはじめ、SEVENTEENのDINOMOMOLANDのNANCYなどが番組で多数着用しています。

ODDSTUDIOは、韓国発祥のカジュアル・ストリートウェアブランド。

ミニマルなデザインとトレンド感を兼ね備えたヤングカジュアルアイテムを提案しており、K-POPアーティストの着用もきっかけに10代〜20代の支持を得て、韓国ファッショを牽引するブランドの一つとなっています。

立ち上げ時は、レディースカジュアルブランドでしたが、ゆったりとしたサイズ感のアイテムが多いため、今では男女問わず着用できるユニセックスなアイテムが豊富なブランドです。

アイテム価格帯
トップス7,000円~11,000円
ボトムス7,000円~11,000円
アウター9,000円~14,000円
アクセサリー3,000円~5,000円

K-POPアイドルも着用しているブランドです♪

CARLYNは、ニューヨークで生まれたモダンで洗練されたアート感覚を、現代的な感性で再解釈するデザイナーズバッグブランドです。

韓国発のブランドであり、韓国の人気ドラマにも数多く登場していることで話題を呼び、モダンながらも使い勝手の良さを追求した商品を多数生み出しています。

上品なデザイン性とトレンド感を兼ね備え、20代のお洒落さんには欠かせないブランドとして注目を集めています。 特にナイロン素材の軽量なトートバッグは、キルティングデザインが洗練された印象を与え、内側にファスナー付きのポケットやドローストリング仕様の開口部など、機能性も兼ね備えています。

くしゅっとしたデザインで立体感があり、シンプルながらも存在感のあるおしゃれなバッグとして知られています。

「TIMELESS BAG」というアイデンティティのもと、ナイロンからレザーまで様々な素材を使用し、ユニークなデザインとカラーを表現。 シーズンやトレンドに左右されず、長く愛用できるアイテムを提案しています。

“機能性とデザイン性の両立” を武器に、モダンで上品なバッグを探す人にとって、Carlyn は魅力的な選択肢です。

アイテム価格帯
バッグ10,000円~17,000円
アクセサリー4,000円~6,000円

大人気韓国アイドルIVEのガウルや、(G)I-DLEのミンニなど、ほかにも様々なアイドルたちが着用しています♪

TRIPSHOPは、韓国で誕生したストリートウェアブランド。ユースカルチャーに根ざした自由なマインドを洋服で表現したファッションアイテムが展開されている。

旅に出たいという軽やかな心を表現する「Trip」と、酔ったような陶酔感からくる「Trip」の二重的な意味を込めたブランド名を掲げている。

パンクやヒッピームードを感じさせるディテール、大胆なロゴ使い、オーバーサイズのシルエットなどを特徴とし、若年層を中心に、自由・軽やかさ・非日常を服で表現することを目指すブランドとして人気を集めています。

“自由さと陶酔をまとう服” TRIP SHOP は、静かな個性を持つストリートブランドとして、今後の注目株になる存在です。

アイテム価格帯
トップス6,000円~15,000円
ボトムス7,000円~12,000円
アウター10,000円~20,000円
アクセサリー5,000円~6,000円

SIENNEはパリから着想を得た韓国のデザイナーズブランドで、「彼女のもの」を意味するフランス語がブランド名の由来。女性の内なる物語や美しさを映し出すことを目指しています。

時代を超えて愛されるクラシックなヴィンテージシックスタイルをベースに、ユニークな色使いやウィットのあるディテール、ナチュラルなシルエットが特徴で、洗練された素材と着心地の良さを追求しています。

繊細なディテールとクラシカルな美意識をまといながら、日常に溶け込む静かな上品さを求める人におすすめしたいブランドです。

アイテム価格帯
トップス6,000円~15,000円
ボトムス10,000円~15,000円
アウター20,000円~35,000円
アクセサリー2,000円~7,000円

NET SOCIAL CLUBは、韓国で誕生したインディービジュアルライフのためのユニセックスカジュアルブランド。

製品を販売することだけでなく、各キャラクターのストーリーを通じて消費者にインスピレーションを与えるという肯定的な未来を表現している。 

ワイヤーで繋がっている世界の中のソーシャルコミュニティが、音楽、美術、スポーツなど多様な文化交流を通して一つのクラブに発展するように“NET SOCIAL CLUB”という名前がつけられている。

 “トレンドを追いすぎず、自分に似合うものだけを取り入れるためのファッション” で、安定したパターンと個性あるグラフィックを組み合わせることで、ベーシックさと表現力を両立している。

アイテム価格帯
トップス4,000円~8,000円
ボトムス6,000円~7,000円
アクセサリー4,000円~5,000円

BAUFは韓国発祥のファッションブランドで、ドイツ語の「Baufach(建築学)」に着想を得ており、建築のように人間と共存する自然、他人、媒体などを製品に反映させています。

このブランドは、インスピレーション源となる多様な要素を独自の解釈で表現し、ファッション感度の高い韓国のファンに支持されています。

アイテム価格帯
トップス5,000円~11,000円
ボトムス8,000円~10,000円
アウター10,000円~14,000円
アクセサリー4,000円~6,500円

aespaのカリナウィンターも着用しているブランドです♪

ENZOBLUESは、個性があり、飾らない率直さが魅力の、アマチュア感覚あふれるカジュアルブランドです。「ありきたりな言葉」で語られる平凡な日々を、個性あるスタイルで再構築することをテーマに掲げています。

デザイン面では、グラフィックプリント入りの T シャツやユニークなメッセージアイテム、ゆとりあるシルエット、ユニセックス設計が特徴。

“個性を素直に着る服” を探す人にとって、Enzo Blues はストリートの中で一線を画す選択肢となるブランドでしょう。

アイテム価格帯
トップス7,000円~13,000円
ボトムス12,000円~16,000円
アウター13,000円~24,000円
アクセサリー4,500円~7,500円

コチラのブランドもaespaのカリナが着用しています♪

SOMEWHEREBUTTERは、クラシックなビンテージムードをベースに数多くのアパレルを展開しています。

特にバッグはSNSを中心に韓国現地の人気ユーチューバーによって紹介されるなど注目度がとても高い。

“どこかにあるような贅沢な感覚となめらかなスタイル”を追求。ビンテージ調の雰囲気を基盤としながら、現代的な使いやすさ・シルエットを加えることで、日常でも特別感を演出できるブランドです。

アイテム価格帯
トップス7,000円~13,000円
ボトムス7,000円~16,000円
アウター10,000円~24,000円
アクセサリー4,500円~6,000円

SQUARELINEは、2019年に韓国で設立されたレディースバッグブランド。

20代30代に絶大な支持を受けており、クオリーティーにも力を入れています。

アイテム価格帯
バッグ7,000円~12,000円

pestoは自然に対する喜び、五感で感じられる美しさを追求するカジュアルブランド。

自然から着想を得た清らかでユニークなデザインが特徴です。

清流、花、涼しい空気などの五感で感じられる美しさを追求し、SNSを中心に人気を集めています。

アイテム価格帯
トップス5,000円~12,000円
ボトムス12,000円~14,000円
アウター14,000円~24,000円
アクセサリー4,500円~6,500円


FUN FROM FUNは「Girlish, Young & Kitsch」をコンセプトとする韓国のファッションブランド。

明るくユニークでフェミニンな雰囲気のアイテムを展開し、カラフルでポップなデザインのスカートやブラウスが代表的です。

韓国のみならず、日本や海外のファンを魅了し、韓国現地のYouTuberやブロガーに度々取り上げられているほどの人気を誇っています。

アイテム価格帯
トップス5,000円~13,000円
ボトムス7,000円~13,000円
アウター7,500円~22,000円
アクセサリー4,000円~5,000円

IVEのレイがよく着用して話題になっているブランドですよ♪

TUOMIOは、「すべての人々のアルターエゴ(もう一人の自分)」のためのブランドです。

他者からの定義に合わせるのではなく、自分と周囲との違いに注目し、異なるアイデンティティを探求する過程に焦点を当てています。

心地よい素材曲線的構造を組み合わせたデザインで、何重にもレイヤードして思い描く姿に構成できるソフトユーティリティコンセプトのコレクションを展開しています。

アイテム価格帯
トップス6,000円~12,000円
ボトムス12,000円~20,000円
アウター12,000円~26,000円
アクセサリー2,000円~8,000円

永瀬廉が主役を務めたドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」にて、永瀬廉がこのブランドのジャケットを着用していました♪

気になるブランドはありましたでしょうか。

ここで紹介したブランドはすべてnuguで買えるブランドとなっています。
どのブランドもスタイルや世界観がはっきりしているので、この記事を参考にしながら自分の好みに合うブランドを見つけてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました